営業代行を副業でやるのは危険!労働型ビジネスには限界があるんです。

こんにちは、なつきです。

本業で「営業」をしていると、営業で培ったノウハウを副業に活かせないかと考えたことはないでしょうか?

僕は、サラリーマン時代、営業をやっていたので、営業のノウハウを活かしてできる副業はないかと考えていました。

 

その結果、たどり着いたのが、「営業代行」です。

営業代行であれば、自分の強みを生かして副業として稼いでいけると考え、やってみました。

 

実際にやってみたからこそ分かったことがあります。

それは、「営業代行は副業に向かない」ということです。

 

今回は僕の経験も踏まえて、なぜ営業代行が副業に向かないのかを解説します。

 

営業代行とは?

営業代行とは、その名のとおり営業を代行して行うことです。



営業代行はすでに本業で営業をしている人が本業で培った営業力を生かし、依頼を受けた企業の商品やサービスをその企業の営業マンに代わって販売するという副業になります。

 

現在営業をしている人が、自分のスキルを活かして活躍できる副業だと言えるでしょう。

 

また、一から新しいノウハウを学ぶ必要がないため、営業をやっている人からすると取り組みやすいとおすすめされている副業なんです。

 

ではなぜ営業代行を求める企業があるのでしょうか?

その理由は「コスト」「時間」「経験」です。

 

企業が社内で営業スタッフを育てようと思うと、どうしても時間がかかってしまいますし、研修や教育など社内育成をするためには、コストもかかってきます。

 

この問題を解決できるのが営業代行です。

企業は、営業代行を導入することによって、すぐに営業活動をスタートすることができるでしょう。

 

また、営業代行をする営業マンは、それまでの経験から豊富な人脈を持っていることが多く、自社の営業マンでは入り込めない企業にアプローチすることが可能になることがあります。

 

このような事情から、営業代行を必要としている企業は人が思っている以上に多く、高いスキルを持ち即戦力な営業マンが現場から求められているのです。

 

営業代行のやり方

では実際にどのようにすれば営業代行をすることができるのか、そのやり方を説明します。

営業代行を行うためには、

  • 営業代行会社に登録する
  • フリーランスとして行う

の2種類の方法があります。

 

まず、営業代行の会社に登録した場合は、営業代行会社から仕事の依頼が入ることになります。

もちろん営業代行会社に手数料を引かれるので、稼ぎは少なくなってしまいますが、その分安定して仕事を受注できる可能性が高いんです。

 

一方で、フリーランスとして営業代行を行う場合は、自分自身で直接企業から仕事を受注します。

フリーランスの場合は、個人の力で働くのが基本で、自分の持っている営業スキルの高さと実績で依頼を手に入れていくんです。

 

確かに営業代行会社を通していない分、自分の手元に入る報酬は多くなりますが、その代わり、実力がなければ一切仕事を受注できない厳しい世界です。

営業代行会社に登録するかフリーランスで働くかは、自身が望む働き方次第ですが、まずは営業系の副業をしたい人のための情報サイトを見るのがいいかもしれません。

しかし、営業代行の仕事をしたことがない人をいきなりフリーランスで雇ってくれる会社は少ないため、最初は営業代行会社からの依頼を受けていく形で仕事を受注した方がいいでしょう。

 

営業コンサルという働き方

営業代行には、営業の実務を受注するだけでなく、「営業コンサル」という働き方もあります。

例えば、営業支援という形で現場に入ったり、研修などの講義を行うことが営業代行という仕事でできるのです。

 

営業コンサルでは、自分が営業するのではなく、依頼を受けた企業の営業マンを育てていくことをメインの仕事とします。

コンサルをおこなうことが可能なほどの実績は必要になりますが、実績が十分であれば、営業コンサルという形を考えてみても良いでしょう。

 

営業代行がおすすめされている理由

ここまでで営業代行という仕事がどのような仕事か、お分かり頂けたと思います。

では、なぜ営業代行が副業としておすすめされているのでしょうか?

営業代行がおすすめされている理由としては、次の3つが挙げられます。

  • 既存のスキルでチャレンジできる
  • すぐに始めることができる
  • 営業マンとして成長できる

 

1つ1つ説明していきます。

 

既存のスキルでチャレンジできる

一般的に副業を始めるとなると、今までやったことのない分野に挑戦することが多く、一から学び、スキルを身につけていくことになります。

しかし、営業代行は元々営業マンとして培ったスキルをそのまま利用できるので、新しくスキルを身につけていく必要はありません。

 

本業で成功している営業マンであれば、そのスキルは副業になったとしても十分活かしていけるでしょう。

 

既存のスキルで挑戦できる副業はそう多くはありません。

すでに営業をしている人にとっては、取り組みやすくおすすめされています。

 

すぐに始めることができる

営業代行をするうえで、すでに営業のスキルがあれば、代行する商品の予備知識を身につけていくだけです。

実際、副業でそれほど多くの勉強時間を確保できる人は少ないと思います。

しかし、すでに営業をしているのであれば、営業代行をやるうえでそれほど多くの勉強時間は必要としませんし、すぐに始められるのでおすすめされています。

 

営業マンとして成長できる

営業は対人との関係で成り立つものなので、「人脈」が非常に重要です。

どうしても本業だけだと、付き合う人は固定され、人脈が増えることは少ないですが、副業で営業代行をすることで経営者の方など様々な人と仕事をする機会も増え人脈が広がります。

そして、人脈が広がるだけでなく、様々な人と接することで人間的にも成長することができるでしょう。

また、副業で営業代行を行うことで、普段扱わない製品を販売するために異業種のことを学んだり、多くの経験を得ることもできます。

営業代行で得た経験の多さは間違いなく営業マンとしてのスキル向上につながるはずです。

結果として、営業代行という副業を通じて、営業マンとして大きく成長することができるので、培ったスキルは本業にも大いに役に立つでしょう。

 

副業を通じて本業でも役に立つスキルを身に付けられることから、営業代行は営業をやっている人におすすめされているんです。

 

営業代行を副業でやることをおすすめできない理由

ここまでお話ししたように営業代行がおすすめされている理由だけを見ると、副業で営業代行をやった方が良いように感じてしまいます。

 

しかし、実際、営業代行を副業でやるとそんなに良いものではありません。

 

僕が思う営業代行を副業でやらない方がいい理由は

  • 会社にバレる可能性がある
  • 仕事後や休日に仕事をしないといけない
  • 精神的に辛い
  • 本業やプライベートに支障が出る可能性がある
  • 労働型ビジネスの限界

ということです。

 

会社にバレる可能性がある

営業代行をおこなう時に、外回りの営業を選んだとしましょう。

本業が外回りの営業職だった場合、営業代行中に同僚と会ってしまう可能性があります。

それが本来、自分が担当しているエリアではなかった場合には、営業代行をしていることがバレてしまう可能性があるんです。

 

日本では副業禁止の会社も少なくありません。

日本経済新聞のアンケートでは、東証一部企業の5割程度は副業禁止だという統計が出ています。

 

規則を破って副業していることがバレてしまうと解雇の可能性もありますので注意してください。

また、副業OKだったとしてもそれをよく思う人は多くありません。

営業マンとしては、社内のイメージも重要です。

 

社内のイメージが下がるようなことは避けるべきでしょう。

 

仕事が終わった後や休日に仕事をしないといけない

副業で営業代行ができるほどのスキルを持っているのであれば、社内でも十分期待された営業マンでその仕事量は少なくないでしょう。

 

そんな状態で、仕事が終わった後や休日にさらに営業をするというのは体力的にキツいと感じるはずです。

また、営業代行の中で扱う商品の予備知識なども全て仕事後や休日に覚えていく必要があります。

営業代行をやるのであれば、本業と副業に膨大な時間を費やす必要があることを覚悟したうえで取り組むべきです。

 

精神的にキツい

営業をしていれば、商品が売れなかったり、冷たくあしらわれたり、精神的にキツい場面がたくさんあります。

 

営業代行をやれば、このようなツラい思いを仕事終わりも休日も、し続けなければいけないんです。

また、例え本業で優秀な営業マンだったとしても、販売する商品が変われば、全く通用しないことだってあります。

本業では優秀だと言われているのに、他の商品を販売すれば全く売れず、新人だった頃のように営業先では冷たくあしらわれることもあるため、精神的にかなり負担になります。

本業やプライベートに支障が出る可能性がある

ここまでお話ししたように仕事終わりや休日に営業をし続けると、体力的にも精神的にもボロボロになってしまう可能性があります。

その結果、最終的には本業やプライベートに支障が出てくるはずです。

疲れと失った自信で本業でも活躍できず、プライベートも楽しめない。

そうなれば、もはや副業をしている場合ではありません。

自分の生活を豊かにするために始めた副業で、自分の本来の生活に支障が出てしまっては意味がないんです。

 

労働型ビジネスの限界

では、なぜ営業代行をやっていると体力的にも精神的にも疲れ果ててしまうのでしょうか。

それは、結局、自分が仕組みの中心で働き続けないといけないため、限界がきてしまうからです。

 

このように自分が仕組みの中心で働き続けるビジネスのことを「労働型ビジネス」と言います。

労働型ビジネスを続けていると、働けば働くほど、疲弊してパフォーマンスが落ちてくるので、最終的に良い結果を残すことが出来ないんです。

 

また、労働型ビジネスで得ることができるのは自動化された収入ではなく、自分が働けば働いた分だけ得ることができるという仕組みの収入なので、もし病気などで働けなくなれば収入はゼロになってしまいます。

 

これは単純な営業代行ではなく、営業コンサルだったとしても同じです。
自分が仕組みの中心にいる限り、
自分自身はどんどん苦しくなっていきます。

 

スキルアップし、自分を信頼して仕事を任せてくれる人が増えれば増えるほど、疲弊して働けなくなります。

営業代行だけに限った話ではありませんが、労働型ビジネスには限界があるんです。

 

営業代行で独立できるか?

副業で営業代行を始めて独立することは可能なのか、と疑問に思う方も多いでしょう。

 

結論としては営業代行で独立することは可能です。

 

営業のスキルを高めていき、営業の実務も切れ目なく受注できる状態を維持したうえで営業コンサルなどの仕事を同時に受注していくことができれば十分に独立は可能なのです。

実際に営業代行の世界には、優れた営業スキルを活かして実務や営業コンサルを行い、営業代行で独立している人もいます。

 

しかし、営業代行で独立することはおすすめできません。

 

なぜなら営業代行で独立してもそこに自由な生活が待っていないからです。

 

あなたがもし最終的に副業を経て独立したいと考えているのであれば

何にも縛られない自由な生活がしたい

と言うのが最大の理由だと思います。

 

しかし、営業代行で独立したとしても一生営業のことだけを考えて営業に全ての時間を費やしていく必要があります。

また、営業代行は、自分自身を仕組みの中心とした労働型ビジネスなので結局は「労働」から抜け出すことはできません。

 

自分が働けなくなれば、収入がなくなってしまう生活。

一生このように生活していくのであれば、会社員と変わりません。

 

むしろ、給料や社会的地位が保証されていない分だけマイナスだと思います。

労働型ビジネスではいつか限界がきてしまいます。

 

だから、営業代行で独立することをおすすめできないのです。

 

【まとめ】営業代行を副業として始めるのはおすすめできない

今回は営業代行を副業としてやるべきかどうか解説してきました。

 

営業職をやっていれば、会社で身につけたスキルを活かして副業をやりたくなってくるものです。

そして、営業代行の仕事を見てみると本業で営業をしている自分にぴったりだと思ってしまう気持ちも分かります。

 

しかし、その実態は決して副業としておすすめできるものではありません。

 

営業代行のような労働型ビジネスをやれば自分が常に労働し続けることになるので、体力的にも精神的にも疲弊して、限界が来るのは間違いありません。

 

労働型ビジネスには限界があるんです。

 

僕自身も独立に至るまでに副業として営業代行などの労働型ビジネスに取り組みましたが、今回お話ししたような理由から営業代行などの労働型ビジネスで独立しませんでした。

 

結局、僕自身は別のビジネスを中心として独立を果たし、自由な生活を手に入れました。

 

では、どのようにして独立をし、自由な生活を手に入れたのか、そんな話をメルマガで詳しく発信しています。

僕が情報を発信することで、自立した人生を楽しめる仲間が増えたらいいなと思っています。

 

コチラからメルマガに登録できますので、興味があれば読んでみてください。

なつきの公式メルマガ

 

 

---------------

僕はいま月収で420万ほど稼いでます。
そうは言っても信じられないと思います。

 

最初から才能やスキルがあったからでしょ?
環境に恵まれてたからじゃない?
なにか怪しいことしてるの?

 

なんて思うかもしれません。

 

もともとはごく普通のサラリーマンだったし、
専門的な能力なんて全くありませんでした。

 

そんな僕でもネットビジネスを学び、実践し
ここまでお金を稼げるようになりました。

 

知っているか知らないかだけの差です。

 

正しく学び、
正しく成長すれば、
誰でも稼げるようになるし、

 

稼げたら自由になれるし
自分にもどんどん自信がつくのを実感できます。

 

こういった経緯から、
【ビジネス初心が0から成長し、資産を作っていく方法】を僕の経験をもとに一つの書籍にまとめてみました。

 

メールアドレスを入力すれば
すぐに受け取れます。

 

興味があればサクッとメルマガに登録して読み進めてみてくだい。

 

なつき公式メルマガ(書籍付)を読んでみる

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA