どうも、なつきです
昨年11月、超がつくほどグルメな友人の紹介で
蟹を食べるだけのために福井へ行ってきました^^
その蟹はほおばった瞬間に
ジュワッと旨みが溢れ出て、
食事中の会話は
「ウマッ!」
「やばっ!」
あとは無言。笑
身を出す作業と
食べるのに夢中になるので
カニ食べると無言になるというのは本当ですね。
一緒に行ったメンバーも美味しすぎて
笑顔というか幸せを噛み締めたなんとも言えない顔になっていました。
いままで食べたことのないほどのおいしさで
まちがいなく人生イチの蟹になったのですが、
聞けば毎年訪れる人たちがいるそうです。
なぜ、高いのにリピーターがあとを
絶たないのか分析してみました。
ビジネスするうえではリピート戦略は必須と言っても過言ではないので
ぜひ超人気店を参考にその秘密を盗んじゃってください。
お店の雰囲気
一軒家だったのですが
雰囲気がでていました。
中に入ると、
絵画や照明の雰囲気があり、
古民家でも清潔感があります。
棚の上には食べログアワードの
受賞トロフィーの数々が飾ってあります。
期待が高まります!!
そして部屋に入ると
椅子と机だけのシンプルなのですが
木のオブジェや掛け軸、お皿
が飾ってあります。
1つ1つおいてあるものが高級感を演出しています。
(写真撮ってなかった笑)
お店の雰囲気は重要ですよね。
対応について
電話で予約した際は料理長に対応いただき、
2019年11月6日から蟹漁が解禁するらしく、
「値段が高騰しまくるので1週間後の方がいいよ」とか、
「男の人だったら蟹一人一杯がいいかな〜」など
気さく且つ、丁寧に対応してくれました。
この時点でお客さんのことを思っての発言で
素敵な方だなという印象がありました。
どうやら僕らがいく当日に
市場で蟹を選んでくれるようでした。
それは新鮮で美味しいに決まってますよね。
お店に到着すると
料理長、奥様、女性のスタッフさんの3人体制で迎えていただき、
実家を思い出すくらいみんな優しかったです笑
料理ついての説明や
効率の良いカニの食べ方なども教えてくれ、
わずか二時間ほどの食事でしたがまた会いにきたいなと思う人柄でした。
料理のクオリティ
言わずもがなめちゃくちゃ美味い!
まず
・お刺身
・白子
・白身魚の潮煮
がでてきました。
潮煮は薄めの味付けで
素材の旨みを感じれます。
いよいよカニの登場。
あれ予想より小さい・・・
って思ったら雌のお子持ち蟹でした。
こちらも小振りなのに味が
しっかりしてて美味い!
いよいよ次は雄のカニ!
出てきた瞬間「デカ!!」って
声を揃えて言っちゃいましたね笑
30cmほどのお皿にドーンと載っている茹でたてのカニ。
カニ身からは旨味が溢れてきて
想像を超える美味しさでした。
蟹味噌も絶品。
最後には雑炊まででてきて
お腹も心も充されました。
リピーターのメリット
ここからはビジネス的なお話です。
飲食店がリピーターを作るメリットは、
大きく分けて2つあるですが、
それは、
1、新しいお客さんを集めるより
リピーターの方が集客コストが掛からない
リピーターの場合、
チラシ・CM・ウェブ広告などの
集客コストをかけずにお客さん自らがお店まで来てくれる分、
新しく気づいてもらうためにお金をかけなくて済むのでコストが掛からないと言えます。
2、増えたリピーターがさらにリピーターを生むきっかけになり得る
お店のファンがさらにファンを生み出すと言った方がわかりやすいですかね^^
美味しかったり、店員さんが面白かったりしたらお店のファンになります。
そうすると今度は友達に紹介して一緒に行こうとか、今度行ってみな?といった流れになります。
口コミで広がりファンがファンを生み出す好循環を作り出せます。
という点です。
そして、マーケティングでは
「1:5の法則」というのものがあり、
コストの割合で言うと
リピーター集客コスト1:新規顧客の獲得コスト5
と、新しいお客さんを集めるのに
5倍の費用がかかると言われているんです。
なので売上を伸ばすには
リピーターを増やすのがコスパが良く、
かつ重要ということです。
今回のカニも行ったきっかけも
知り合いからの口コミでしたし
僕も友人たちに伝えているのでまさにリピーターが新規顧客をうみ、
さらにリピーターを生みだしていくという好循環が生まれていました。
それとは逆にリピーターにならない理由は
なんだろうって考えてみると、
・料理の味に対して価格が高い
・料理が大しておいしくない
・スタッフのサービスが悪い
・アクセスが悪い
などが思いあたります。
当たり前ですが
お店に対してネガティブな印象を持ってしまったり
期待以上にならないと「次」はないですよね。
統計的にいうと
2回おなじお店にいく確率は40%ほどで、
2回おなじお店に来てくれた人が
3回目もいく確率は80%になるとも言われています。
その点において、
今回の蟹は圧倒的な味(クオリティ)とサービス面で
期待以上だったのでいまだに鮮明に思い出せますし、
また行きたいと思わせてくれるお店でした。
友人にも紹介してます。
これ結構重要で、
友達とか家族に紹介したいと思えるのかどうかは
自分の中でのハードルを超えていますし、
「行ってみたけどそうでもなかったわ〜」と
自分の株すら落としかねないので紹介とは慎重になるものです。
それを突破した
・味
・サービス
・価格(お高めですが)
だったということです。
きっと記憶に残っているお店は
味、サービス、価格のどれかで
突出しているはずです。
ビジネスでも一緒でどれか突出していない限りに
その他に埋もれ、ライバルにお客さんを取られることになります。
今回は食べログTOP10の蟹を食べて、
リピートの秘訣を分析してみました。
今年もいくと思います。
お店に行ったときになにを売りにしているのかなと
意識してみると違った視点で見えてきますし、
僕は普段からやってますので思考力付けたい人はおすすめです。
P.S.
僕が行ったお店はこちらです。
機会があればぜひいってみてください♪
川喜
0776-82-1313
福井県坂井市三国町中央2-2-28
https://tabelog.com/fukui/A1801/A180102/18000003/
P.P.S.
もちろん人混みを避けるために、平日に向かいました。
おかげで旅行もスイスイ進み、自由なときに旅行へ行ける環境に感謝しています。
P.P.P.S.
美味しいものを食べると、
これ親にも食べさせたいな〜と思うのは僕だけでしょうか。笑
親のいるうちに全力で親孝行しておきたいと思います^^
コメントを残す